「チョコ味のプロテインバーは濃厚すぎて飽きる…」という感想を抱いたことはありませんか?
そんなあなたにおすすめなのが、「NUTO プロテインバー」。
しつこさのないあっさりとしたチョコ味は口当たりも軽やかで甘さ控えめ。たんぱく質は1本あたり約13gと少なめなものの、食べ応えも満腹感もしっかりあるのでダイエット中の間食や朝食代わりにもぴったりです。
カロリーもそこまで高く無いので、糖質や脂質が気になる方もダイエット中のおやつとして比較的取り入れやすい商品です。
今回は、そんな「NUTO プロテインバー」について詳しく紹介いたします。
![]() |
価格:1250円 |
![]() |
価格:1250円 |
タンパク質は少なめだがカロリー抑えめ!満腹感のあるおやつとして活躍
「NUTO プロテインバー」に含まれている基本的な栄養は以下の通りです。
178kcal / タンパク質:13.8g / 脂質:10.2g / 炭水化物:7.9g
・チョコレート味
172kcal / タンパク質:13.4g / 脂質:9.1g / 炭水化物:9.4g
まず気になるのは、タンパク質の含有量。約13gと、他のプロテインバーに比べると少なめなので、「しっかりタンパク質を摂りたい!」という目的にはちょっと物足りなさがあるかもしれません。コスパで見ても、食事の置き換えやサポートとしては使いづらい印象です。
また、多くのプロテインバーにはビタミンなどの栄養素がプラスされていることが多いですが、こちらの商品にはそうした栄養素の明記がなく、栄養補助としての面ではやや弱め。
とはいえ、このプロテインバーの魅力は「数値」ではなく「味」!チョコ味なのにしつこくなくて食べやすく、ダイエット中でも気分転換にぴったりの一品です。
そのため、こちらの商品は「栄養補給のためのバー」ではなく、「ダイエット中でも罪悪感なく楽しめるおやつ」として取り入れるのが◎。甘いものが恋しいとき、ホッと一息つきたいタイミングにおすすめです。
濃厚な味が苦手な方におすすめ!2種の味の感想を紹介
プロテインバーといえば1本を一気に食べ切らないといけないイメージがありますが、この商品は細かくスリットが入っており簡単にパキパキと割れるため、仕事や勉強のお供につまみながら食べる、といった食べ方ができるのが特徴です!小分けにしてシェアすることもできて、一風変わったプロテインバーの楽しみ方ができそうです。
割った時に多少こぼれるので割る時はお皿の上でやりましょう。コーティングのチョコはサラサラした手触りなので手がベタつきにくいのも、割って食べて欲しいという思いを感じられます。
ホワイトチョコとチョコ味を細かく割って一緒にお皿に盛ると、色合いの違いも楽しめて楽しいですよ!
「NUTO ホワイトチョコレート味」を食べてみた感想
かなりスッキリした味わいで食べやすい味わい。プロテインバーは濃厚なチョコ味が多いですが、このホワイトチョコレート味はその中でもかなり食べやすい商品だと思います!
ほんのり乳酸菌飲料のような香りのおかげで食べやすさを感じられ、後味もスッキリでしつこくないという点も嬉しいです。口当たりが軽くて食後に甘さが残りにくいので、間食や朝食代わりとしてもおすすめです。
「NUTO チョコレート味」を食べてみた感想
こちらもホワイトチョコと同じくあっさり目の味わいで食べやすいのが特徴。とはいえ味が無いということもなく、ほんのりチョコの風味が感じられる上品なあっさり味なのが嬉しいです!
薄味のチョコというとカカオ風味が強くて苦いイメージがありますが、こちらの商品はそんなこともなく、小腹が空いた時にちょっと甘いものが食べたい時にぴったり。あっさり目のチョコ味は好き!という人におすすめですよ。
濃厚な味が苦手な方におすすめ!2種の味の感想を紹介
プロテインバーというと、1本まるごと食べきらないといけないイメージがあるかもしれません。でも「NUTO プロテインバー」は、スリットが入っていてパキパキと簡単に割れるのがポイント!
仕事の合間に少しずつつまんだり、勉強中の気分転換に食べたり…そんな楽しみ方ができるのが魅力です。シェアしやすいのも嬉しいですね。
割るときに少しこぼれやすいので、お皿の上で割るのがおすすめ。コーティングされたチョコはサラッとしていて手がベタつきにくく、細かく割って食べるスタイルにぴったりです。
ホワイトチョコ味とチョコ味を両方お皿に盛れば、色のコントラストも楽しめてちょっと特別感のあるおやつ時間も演出できますよ♪
「NUTO ホワイトチョコレート味」を食べてみた感想
プロテインバー特有の“濃厚すぎる甘さ”が苦手な方にもおすすめなのが、このホワイトチョコレート味。
ほんのり乳酸菌飲料のようなやさしい香りがふんわり広がり、スッキリとした後味でとっても食べやすい印象です。
口当たりも軽く、甘さがいつまでも残らないので、朝食代わりや間食にもぴったり!「ちょっと甘いものがほしいけど、重いのはイヤ…」というときに◎
「NUTO チョコレート味」を食べてみた感想
こちらもホワイトチョコ同様、あっさりした味わいが特徴。
「チョコ味」といっても甘すぎず、ほんのり感じるやさしいカカオの風味が上品です。苦みも少なく、小腹が空いたときにぴったりな軽やかさが嬉しいポイント。
チョコ系プロテインバーにありがちな「重さ」や「くどさ」が苦手な方にもおすすめの一品です!
ダイエット中にも食べやすい?太る?メリットやデメリットの紹介
デメリット
たんぱく質は13g程度とやや少なめ。栄養補給を目的としたプロテインバーと比べると、コスパ面では少し物足りないかもしれません。
また、ビタミンやミネラルの配合についての記載がないため、栄養サポートというよりは「おいしくて食べやすいおやつ」としての立ち位置です。
とはいえ、しっかりとした食感と味わいで満足感は十分。ダイエット中の「ちょっとしたご褒美」にも◎
メリット
1本あたり170kcal前後で、糖質・脂質ともに10g以下とヘルシー。
食感はしっかりザクザクで腹持ちも良く、置き換えおやつにもぴったりです!
特に注目なのが、スリットのおかげで少しずつ食べられること。普通のプロテインバーは1本一気に食べることが多いですが、「NUTO プロテインバー」はシーンに合わせて分けて食べられるのが嬉しいポイントです。
2種類のフレーバーをお皿に盛って、見た目も楽しめるのは可愛いものが好きな方にとってちょっとした癒しになるかもしれません♪
まとめ:タンパク質は少なめだが食べ応え抜群!ダイエット中にも食べやすい低カロリー商品
「NUTO プロテインバー」は、カロリー控えめ&糖質・脂質も抑えめで、ダイエット中の間食や朝食代わりにぴったりな商品。
タンパク質量は少なめですが、しっかりした食感とあっさり味で満足度が高く、食べ過ぎ防止に役立ちます。
スリットで食べやすく、見た目も可愛い2種のフレーバーは、毎日のダイエット生活にちょっとした楽しみをプラスしてくれますよ。
ぜひ、無理のない食事管理の一部として取り入れてみてください♪
![]() |
価格:1250円 |
![]() |
価格:1250円 |