こんにちは!せんぶきです。
最近は色々とダイエットご飯のレパートリーも増えて
バリエーション豊富な食事を楽しめるようにはなってきました。
しかし、やはり材料に使う物がどうしても味気ない物に偏りがち……。
そうなってくると、どうしてもダイエット中なのに
甘いお菓子が食べたくなってきちゃいます!
そんなダイエット中の甘いもの欲を満たすためにとても効果的な物。
それがあんこです!
あんこって濃厚な甘さがあるイメージもあり
ダイエットには逆効果なイメージがあるかもしれません。
しかし、実はあんこはダイエット中でも比較的取り入れやすい食材なのです!
今回の記事では、実は栄養豊富でダイエット中にも嬉しい
あんこの特徴をご紹介していこうと思います!
あんこは栄養豊富かつ低脂質
まずあんこをダイエット中か否かに関わらずおススメしたい点として
非常に栄養豊富かつ低脂質である点が挙げられます。
あんこの元となる小豆には食物繊維やたんぱく質、ビタミンミネラルに加えて
ポリフェノールと言った抗酸化作用を持つ栄養まで
幅広い栄養素をバランスよく含んでいます。
食物繊維による腸内環境の整備
カリウムによるむくみの解消と言ったダイエッター向けの効果に加え
ポリフェノールによる抗酸化作用は体の老化を抑え
鉄分による貧血予防も期待できます。
薬膳としても使われる程栄養価の高い小豆を使っているわけですから
当然あんこにも栄養は豊富に含まれます。
更に、あんこには脂質が100gあたり0.9gとほとんど含まれておりません。
脂質は1g当たりのカロリー量が9kcalと
糖質の1gあたり4kcalに比べて倍近いカロリーがあります。
洋菓子で使う生クリームは100gあたり45gの脂質でなんとあんこの5倍もの脂質が。
そのため、どうしても甘いものが食べたくなった時は
生クリームを使った洋菓子よりもあんこが使われた和菓子をおススメします!
つぶあんとこしあんの比較
あんこ 老舗あんこ屋の味「試してみてセット」 あんこ 粒あん つぶあん こしあん 白あん 【1000円ポッキリ】 価格:1,000円 |
あんこにはつぶあんとこしあんがあるのはご存じの方も多いかと思います。
原料の小豆を潰さないように、その豆を残したまま炊いたあんこがつぶあん。
小豆を潰して裏ごしし、小豆の皮を裏ごしして
滑らかな食感に仕上げたのがこしあんです。
小豆の皮の部分にはポリフェノールが含まれているため、皮ごとあんこにしている
粒あんにはこしあんよりもポリフェノールが多く含まれています。
また同じく皮の部分にはサポニンという栄養素が豊富に含まれており、
免疫力の向上や肥満防止に役立ちます。
身の部分には鉄分が多く含まれているので
皮が無い分こしあんはつぶあんに比べると多く鉄分が含まれます。
全体的に小豆の皮に栄養が含まれているため
皮ごと使用しているつぶあんの方が栄養豊富と言えるでしょう。
気になるカロリーについては、以下のようにつぶあんの方が高くなっています。
材料(100g) | カロリー |
つぶあん(100g) | 244kcal |
こしあん(100g) | 155kcal |
生クリーム(100g) | 433kcal |
やはり栄養豊富な小豆の皮の部分まで使用していることで
つぶあんの方が高カロリーになっています。
それでも生クリームに比べればつぶあんも低カロリーであることに変わりはないので
洋菓子よりも和菓子、更に気になるならつぶあんよりこしあんの和菓子
という基準でダイエット中のお菓子は選ぶといいかもしれません。
北海道産(令和2年産) 小豆 900g 【豆力 アサヒ食品工業 あずき しょうず 国産 国内産 徳用 メール便送料無料】 価格:840円 |
あんこを自作して砂糖の量を調整するという手も
あんこは栄養豊富でダイエッターにも嬉しい栄養素が多いです。
ただし、市販のあんこは製造過程で結構な量の砂糖が含まれてしまうため
あんこは健康的だからいくら食べても大丈夫という慢心は禁物です!
栄養に良いとどんどん食べていたらいつの間にか糖質過多に…となっていては
せっかく脂質を抑えていても洋菓子を食べるのと
あまり変わらなくなってしまいますからね。
でも私はあんこが大好きで、どうしても沢山あんこが食べたいんだ!と言う方は
自分であんこを作ってみるのもおススメです!
あんこの作り方は意外と簡単で、ざっくり言うと
水に一晩漬けた小豆を茹でてふやかし、砂糖を入れて混ぜるだけ。
鍋を使わず炊飯器だけで作れるあんこのレシピもありますし
結構手軽に作ることが出来ます。
自分で作ることで、市販品よりも砂糖の量を抑えて
甘味控えめなあんこを作ることも出来ますし
砂糖自体を別の甘味料に置き換えることで
よりヘルシーに仕上げることだって出来てしまいます!
あんこを作る時は小豆をある程度ふやかした後に砂糖を入れていくのですが
この時に砂糖をこちらの記事で紹介したラカントに変更することで
砂糖を使って作られた物よりも大幅にヘルシーなあんこを作ることが出来ます!
ラカントS 顆粒 800g サラヤ カロリーゼロ 糖類ゼロ 業務用【メール便ポスト投函】【全国送料無料】 価格:2,292円 |
ダイエット中でもヘルシーなあんこを作り置きしておけば
過度な食事制限でモチベーションを下げることなく
食事を楽しみながらのダイエットに繋げられるはずですので
是非あんこの自作を試してみてください!
どうしても甘いものが食べたい時は洋菓子より和菓子を食べよう
あんこについてご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか!
今回は洋菓子の生クリームを比較に色々とご紹介させていただきました。
材料(100g) | カロリー | 脂質 |
つぶあん | 244kcal | 0.7g |
こしあん | 155kcal | 0.7g |
生クリーム | 433kcal | 45g |
改めて比較するとこの通り。あんこの脂質の低さが際立つ結果になったかと思います。
ダイエット中は、脂質を出来るだけ少量に抑えたいものです。
今日は脂質を結構取ってしまったけど、どうしても甘いものが食べたい……そんな時は
生クリームではなくあんこを使った和菓子を選ぶことで
我慢によるストレスを防ぎながらダイエットを継続することが出来るかと思います!
もちろん生クリームもとっても美味しいので
どうしても食べたい時は他の食事で脂質を抑えましょう。
生クリームも脂質も、ただ極端に制限するのではなく
日々の食事とのバランスを考えて摂る様にすれば
長期戦のダイエットも楽しく乗り切れるはず!
美味しい物を我慢しすぎず、楽しく痩せることを目指していきましょう!
それでは今回はここまでです。
ありがとうございました!