こんにちは、せんぶきです!
ダイエットも3か月目に入り、様々な知識を身に着けたおかげで
快適なダイエット生活を送れるようになってきました。
今回の記事では、毎月恒例のダイエット経過報告を行わせていただきたいと思います!
先月意識していたことをまとめますので、皆様のお役に立つ内容があれば幸いです。
ゼラチンとラカントで低糖質ゼリー生活!
ダイエット中でも甘いものは食べたいんです!!!!!
こればっかりはどうしようもないですね(笑)
もともと甘いものは大好きでしたし、急に止めるのは中々厳しいものです。
それに我慢をし続けてかかるストレスや
その反動からくる暴食が一番ダイエットには良くないですからね。
そこで考えたのが、ゼリーを自分で作って食べることで甘味欲求を抑えることです。
元々ゼリーは大好きで良く食べていたのですが、市販のゼリーはかなり甘いですよね。
何となく低カロリーなイメージ通り、市販のゼリーもカロリーは低め。
ゼロカロリーと記載されたゼリーなんかも売られていますし
比較的罪悪感無く食べられるおやつだと思います。
私は特にナタデココが入っているやつとかが好きですね……!
ただ、カロリーはゼロでも市販のゼリーには結構な量の糖分が入っています。
なので、罪悪感が少ないからとバクバク食べていたら
糖質を過剰に摂取することになってしまいがち。
そこで考えました。ならば自分で作って砂糖を減らせばいいのでは……?
はい。ダイエットを始めると結構この思考に行きつきがちだと思います(笑)
正直ゼリーを作る工程は非常に簡単で
ゼリーにしたい液体を温めてゼラチンを入れるだけ。
特にコーヒーゼリーなんかは、普段飲むためにコーヒーを淹れるついでで
温かい状態のコーヒーにゼラチンを混ぜるだけですからね。
私のようにコーヒーを常飲している人にとっては手間でもなんでもない気がします。
ひと手間加えてホットミルクにゼラチンを加えた牛乳ゼリーも
作って合わせればオシャレな感じに出来たりも!
皮をむいたトマトに砂糖とレモン汁を加えて
ある程度煮立ったら水とゼラチンを加えればトマトゼリーが出来ます。
細かいことを考えなくても粉ゼラチンタイプなら
本当に入れて混ぜて冷やすだけで出来るので手間はほぼ無し!
このおかげで、どうせ手間なら買っちゃったほうがいいや
という思考も襲ってこないのがいいですね。
自分で作ると良く分かるのですが
ゼリーを甘くしようとすると本当に結構な量の砂糖が必要です。
正直自分でもちょっと引く量入れてようやく甘くなったかな……?というレベル。
せっかく甘い物を作るのに甘くなかったら意味が無い。しかし砂糖は減らしたい。
そこで実践したのが砂糖を減らしてハチミツをかける
砂糖をラカントに置き換える、の2パターン!
こちらの記事でもお伝えしましたが
ハチミツとラカントは砂糖の置き換えで非常に便利。
そもそものゼリーに入れる砂糖を少なくして
物足りない甘味はハチミツをかけてカバーするパターンは
何のゼリーを作るかによっては合う合わないが出てきてしまうかもしれませんが
コーヒーゼリーには相性抜群!
ハチミツを入れてコーヒーを飲む、というのがあるくらいなので
合うだろうなとは思っていましたが、想像以上でした。
甘いゼリーを作るために大量に入れないといけない砂糖に比べて
ハチミツは食べる時に少量かけるだけで十分に甘さを感じられるため
糖質量もガッツリ減らすことが出来て、かつ濃厚なハチミツ味も加わって
美味しいゼリーが食べられるので非の打ちどころ無しでした!
ハチミツが食べられない、苦手だという方には
砂糖をラカントで置き換えて作るのがおススメ。
ラカントは溶かして使うので顆粒タイプの方が使いやすいかなと思います。
甘さを感じるまでガッツリ入れても
砂糖と比べてラカントなら糖質もほぼ0ですから良いですね!
こうして色々な対策を講じた上でゼリーを結構食べてきましたが
私の場合これで甘いもの我慢しないと!というストレスが極端に減りました。
ダイエットは長い期間続けていかないといけないですから
出来るだけ続けやすい環境を作るのが大事だというのが良く分かってきました!
ツナとオートミールで空腹を満たす!
ゼリーに続いてこちらも食への欲求を誤魔化す施策です。
こちらの3月度結果報告記事でもお伝えしましたが
満腹感と栄養のためにオートミール料理を色々作っています。
単純にオートミールだけで食べるのに加えて
こうしたアレンジ料理を作ることで飽きを防止しているのですが
そんな試行錯誤の中で手軽に美味しく満腹感を得られたのがこちら!
オートミールのツナリゾットです。
食べ応えがあってお腹に溜まる物同士を駆け合わせたら最強なのでは?
と生み出したこちらの料理ですが、期待以上の満腹効果がある上に
作るのに大した手間もかからず非常に重宝しています。
作り方ですが、ツナ缶とオートミールを鍋に入れて
少量の水と卵白とコンソメを入れて煮るだけです。
水の量はふやけ具合に直結するので、柔らかめが食べたければ多め
しっかりした状態が食べたければ少量で。
最後に卵黄の部分を上にのせて胡椒を振れば完成ですね。
見栄えのために卵を使ってますが
正直ツナとオートミール混ぜて煮るだけで十分美味しいです!
そしてこれが非常にお腹に溜まります!
使っている材料はツナ缶1個とオートミール30g。卵は1個ですね。
たったこれだけですが、私はお昼に食べて夜まで十分もちました。
何なら夕食もいつもより少量でOKに。
2月から実践している完全無欠コーヒーとプロテインを
朝食に取り入れていることで空腹感が無いのもありますが
それを除いても十分な満腹効果が得られると思います。
記録から不足した栄養の判別と学習を行う!日々の積み重ねで健康体を目指す
ダイエット記録アプリでの食事記録を続けるうちに
自分に足りていない栄養をだんだん把握出来るようになりました。
結果として、私の日々の食事で足りていないのは圧倒的にビタミンAとE。
この2つだけは摂取量が中々伸びていないことに気付きました。
そこで、積極的に食事にビタミンAが豊富な人参と
ビタミンEが豊富なほうれん草を取り入れてみたりしています。
作りやすいほうれん草の胡麻和えなどを食事に取り入れています。
また、結構しょっぱいものが食べたくなる時が多いのですが
この原因は調べるとカリウム不足にあるようで。
不足を補うためにカリウム豊富なバナナを食べてみるようにしています。
このように、記録を取ることで不足している栄養素が分かり
そこから栄養素に興味を持ち、自分の体の調子と相談して
何が足りていないかを調べる意識づけを行う様になりました。
また、ミネラルや糖質や脂質という言葉についても親近感を持つようになり
最近は積極的に色々な食材の栄養素を調べるようにしています。
こういった細かな知識の収集や学習の積み重ねのおかげで
健康的な食生活の実現に近付いている実感があります!
長期的に継続出来るダイエットを目指して。4月の成果は”-2.1kg”!
今月の成果は-2.1kgということで、先月よりは少ないですが
私にとっては100gでも500gでも結果が出てくれたことが何より嬉しいです。
ダイエットをスタートした頃は、食事は制限するもので極端に減らせば
それだけ体重も減る、という認識でした。
しかし、いざ始めて色々な情報を調べていくうちに思ったのは
ダイエットは一生ものだと考えた方が良い、ということでした。
短期的に無茶なダイエットをすれば確かに体重は落ちますが
一時的な物になりやすく、またリバウンドも起こりやすい。
数値としては少しずつでも、食生活を変え、体質を変えて
痩せやすい体作りを行うことが一番なのではないかと考えるようになりました!
ダイエット中でも甘いものは食べます。
ただし、工夫してちょっとだけ糖質を減らすようにします!
ダイエット中でもご飯はしっかり食べます。
ただし、お腹に溜まりやすくて栄養豊富な物を多く食べるようにします!
こうした取り組みを日常にして、体に不可をかけすぎず
痩せやすい体を作ることをダイエットと呼ぶのだなと
個人的には思うようになりました!
人によってダイエットへの考え方はもちろん違うと思いますが
私の記録が皆様のお役に少しでも立てたら幸いです。
それでは今回はここまでです!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
ではまた!