本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

オートミールに飽きないためのおススメちょい足し食材3選をご紹介!

ダイエットにいいと耳にしてから白米の代わりにオートミールを主食にするようにして半年程が経過した筆者ですが、今のところ飽きも来ずに続けることができています!

初めのころはおっかなびっくりおかずと一緒に食べて味を誤魔化していたオートミールですが、最近はすっかり慣れて単品でもりもりおにぎりにして食べたりしています。塩かけて食べるだけでかなり美味しいですね。

ところで、今までずっと塩オートミールだったのかといわれるとそんなことは無く、特に最近は色々な食材をちょい足ししてオートミールのアレンジを試しています。このアレンジのおかげで未だに飽きずに美味しく食べられているのだと感じています!そのままオンリーだと流石にいつか飽きそうで怖いですからね……!

というわけで今回は最近試していて特に手軽で美味しいと感じたちょい足し食材を3種類掲載!今回の記事を読めば、オートミールに飽きが来てしまったという方も気分一新してオートミール生活を楽しめるようになるかも!?

スポンサーリンク



筆者が試しておススメするオートミールに合うちょい足し食材3選

筆者が色々試した結果、最も手軽で美味しく続けやすい!と感じているのは以下の3つ!

1.塩昆布
2.ツナ缶+たまご
3.トマト缶

それぞれオートミールにとても合う食材です!
食べて美味しいのに加えて、他の料理でも使うことの多い食材なので大体台所にあるのも推しポイント。日常的な使いやすさを基準に選びました。

塩昆布+オートミールでたっぷり食物繊維の組み合わせ!

3種の中で一番手軽に味変できるのが「塩昆布」!
温めたオートミールに混ぜて食べるもよし、別皿に盛っておかずみたいに食べるもよしなので楽な方法でお試しください。塩昆布の程よい塩気がオートミールにめちゃくちゃ合います!

塩昆布を使う場合、味もおススメなのですが更に重要なポイントがその食物繊維の量!
それぞれの食材1食分に含まれる食物繊維は以下の通り。

・オートミール(40g):約3.8g
・塩昆布(6g):約0.8g

このように、大体1食分で大体4.6gの食物繊維を摂ることができます。
食物繊維の1日での接種目安量は女性が18g以上、男性が20g以上とされており、この塩昆布オートミールを食べるだけで1日に必要な量の20%近くを摂取できます!

これはダイエットの味方ブロッコリーやしいたけ、えのきといった食物繊維豊富な食品の代表格100g分と大体同じくらいの量なので、手軽に食べられる量のオートミールでこれだけの食物繊維を補給できれば、他の食事と組み合わせてより1日の目安量に届きやすくなると思われます。

腸内環境を整えるのはダイエットにとっても超重要事項です。しっかり食物繊維をとって、健康な腸を目指していきたいですね!

ツナ缶+たまご+オートミールで濃厚な味わいのリゾットに!

ツナ缶は油ありでもなしでも構いませんが、カロリーが気になる方はノンオイルのものを選びましょう。カロリーが油ありに比べて大幅に減少しますので、おススメです。

使い方は物凄く簡単です。以下の要領で耐熱容器に入れた材料をレンジであたためるだけ!洗い物も少なく済みますし、火も使わないのでとっても楽です!

1.耐熱容器にオートミール40gを入れ、全体が浸るくらいの水を入れる。
2.ツナ缶1個、溶き卵1個、塩少々を耐熱容器に入れ、軽く混ぜる。
3.電子レンジに入れ、500wで1分30秒あたためる。
4.お好みで胡椒をかけて完成!

ツナの味が染み出して非常に美味しい!お好みで胡椒をかけると味がしまるのでこれもまたおススメです。他にも色々とお好みの調味料を入れてみてもいいでしょう。

容器に全部入れてあたためるだけでいいので、お腹が空いたからささっと味の濃い物が食べたいなぁという時に最適です!たまごの具合を見て、あたためが足りないなと思ったら、また軽くかきまわしてから20秒~30秒くらいあたためてみてください。

ツナ缶は何個かセットになっているものを購入しても全部使いきれず余らせがちですが、このレシピならツナ缶1缶という半端な量をうまく使いきれますので、台所のストックを片付けてしまいたい時にもいいですね。

トマト煮の翌日は必須級?煮汁で作るオートミールトマトリゾット!

最後はトマト缶についてです。こちらは今までの2つとは少し変わっていて、トマト缶の中身をそのまま使うわけではありません。そのまま使っても美味しそうではありますが……(笑)

筆者は好きなので良く作るのですが、鶏肉と野菜をトマト缶入れて煮込んだ料理を作ると、いい感じに旨味が凝縮されたトマトスープができあがります。具材の方はトマト煮としていただいて、別途このトマトスープをとっておいてこれでオートミールをあたためます。

1.大きめに切った鶏肉と野菜を軽く炒めてからトマト缶を入れて煮込み、トマト煮を作る。
2.具材とスープの部分を分けておき、今回はスープを使用する。
3.耐熱容器にオートミール40gを入れ、全体が浸るくらいのスープを入れる。
4.500wで1分30秒あたためる。
5.完成!

これがもう非常においしいのです!凝縮された様々な旨味がオートミールに吸収されて奥深い味になり、何杯でも食べられそうなおいしさになります!

トマト缶を使う頻度が筆者は多いので今回おススメさせていただきましたが、他にもコンソメスープなどの旨味がつまったスープ系を作った場合はスープを少し取っておいて、オートミールをあたためるのに使うと様々なアレンジが可能です。

他の食品に比べるとやや手間のかかるちょい足しではありますが、抜群のおいしさを誇っていますのでぜひお試しください!

スポンサーリンク



 

継続するのが一番!こだわり過ぎず、少しずつ体質改善を目指す

スポンサーリンク



 

というわけでオートミールに合う食品を3種ご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか。台所に揃っているもので簡単に美味しく味変できるので、上記以外にもぜひ色々試してみてください!

オートミールはそのまま食べる意外にも揚げ物の衣として使ったりお菓子を作ったりと非常に万能な食品だと最近分かってきました。できるだけ継続してオートミールを美味しく食べられるように、今後も色々探していきたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました