本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

「ビーカインド」プロテインバーをレビュー!カロリーは?太る?特徴を紹介

「ビーカインド」プロテインバーはこんな方におすすめです!

・食物繊維が不足していると感じている
・普段からナッツをよく食べている
・プロテインバーの甘ったるい味が苦手

「ダイエット中でも、ついおやつに手が伸びちゃう…」そんな経験、ありませんか?今回は、ナッツの自然な甘さと程よい塩気がクセになる「BE-KIND(ビーカインド)」のプロテインバーをご紹介します!

実際に私も食事の前に取り入れてみたところ、食事量が自然と減り、無理なくカロリー調整ができるようになりました。特に硬めの食感と満腹感のおかげで「余計なおやつを食べる機会」がぐっと減ったのは大きなメリット!

ナッツ系のおやつが好きな方、甘じょっぱい味が好みな方には、ぜひ一度試していただきたい一品です♪

常温便なので溶ける恐れがあります。[クリックポスト] マース BE-KIND プロテイン ダークチョコレート & アーモンド 6袋

価格:2200円
(2025/4/29 22:15時点)
感想(8件)

ビーカインドプロテインバーは食物繊維が豊富!間食にもぴったり

食べ応えがあるのに、意外とカロリーは控えめ。「ビーカインド」の魅力は、ナッツ由来の豊富な食物繊維と、糖質控えめなバランスにあります。

主な栄養は以下の通りです。

・ダークチョコレート&アーモンド
203kcal/P9.2g/F12.9g/C14.2g(食物繊維:2.4〜9.1g)
・ピーナッツバター&シーソルト
213kcal/P10.0g/F13.7g/C14.5g(食物繊維:2.4〜10.1g)
・キャラメル&ナッツ
212kcal/P10.0g/F14.0g/C13.5g(食物繊維:2.4〜8.4g)

タンパク質は1本あたり約10g前後と控えめですが、5〜6g程度の食物繊維を含んでいるため、お腹の調子が気になる方にもぴったり。

脂質はやや高めですが、ナッツが主体のため腹持ちは抜群。間食として取り入れることで、夕食の食べ過ぎ予防にもなりますよ!



3種類のフレーバーを食べ比べ!どれも個性的で満足感◎

パッケージからナッツがたっぷり見えるデザインは、おしゃれでつい手に取りたくなる可愛さ。開けてみると、ぎっしり詰まったナッツが目をひきます!

実際に食べてみると、どの味もナッツの食感と自然な甘さが際立ち、いわゆる「プロテインバーっぽさ」が少ないのが特徴。小ぶりな見た目ながら、食感の硬さと満足感は想像以上です。

ダークチョコレート&アーモンド味の感想

まず袋を開けた瞬間、ビターなチョコレートの香りがふわっと広がります。口に入れると、ブラックチョコレートの程よい甘さとアーモンドのほろ苦さが絶妙にマッチしていて、後を引く美味しさです。

塩味は3種の中では一番薄く食べやすい印象。シリーズの中でもクセが少なく、チョコ系の味が好きな方や、ビーカインドシリーズを初めて食べる方には一番おすすめです!

ピーナッツバター&シーソルト味の感想

ピーナッツの香ばしさに、海塩のほどよい塩気が絶妙に合わさった一品です。ひと口食べると、最初にナッツのやさしい甘さが広がり、あとからほんのり塩味が追いかけてくるバランスがたまりません!

アーモンドが入っていない分他のフレーバーと比べると噛みごたえはやや控えめですが、そのぶん全体がなめらかで食べやすく、口当たりも軽やか。ナッツに慣れていない方でも親しみやすい味だと思います。

塩気とのバランスもちょうど良くさっぱり系の甘さなので、「重たくないおやつがいい」という方には特におすすめしたい一品です。

キャラメル&ナッツ味の感想

袋から出した瞬間にキャラメルの甘い香りが漂い、スイーツ感たっぷり。ですが、実際に食べてみると、塩味はやや強めで、後味にアクセントが残るので、甘さ一辺倒が苦手な方にも刺さりそう。

ピーナッツバターやウーロン茶パウダー、海塩、はちみつなど、いろんな素材が複雑に絡み合っていて、甘さの中にも塩気や香ばしさが感じられるため、クセのある味わいが人を選んでしまう可能性もありそうです。

好みは分かれそうですが、甘じょっぱさが好きな方は3種の中でも最もハマるのではないかと思いますよ!



ビーカインドのメリット&デメリットを紹介

ちょっと気になるデメリット

このプロテインバーは、一般的な甘さ重視のタイプとは異なり、塩味をしっかり感じられるのが特徴です。

甘じょっぱい味わいが好きな方にはクセになる風味ですが、フレーバーによっては塩気がかなり強めに感じられるものもあり、人によっては少し独特に思えるかもしれません。

好みが分かれやすい味なので、最初はお試し感覚で選ぶのが安心です。

また、1本あたりのたんぱく質含有量は約10gと、プロテインバーとしてはやや少なめ。しっかりタンパク質を摂りたいという目的で選ぶ場合は、他の製品と比較するとコストパフォーマンスの面で物足りなさを感じる可能性もあります。

メリットもたくさん!

このプロテインバーは、プロテイン系のおやつの中では食物繊維が豊富な部類に入るため、「最近ちょっと食物繊維が足りていないかも…」と感じるときのサポート食品として非常に優秀です。

また、ナッツを主な原材料として使用しており、自然な甘みが感じられるので、「甘すぎるプロテインバーが苦手…」という方でも無理なく取り入れやすい点も大きな魅力です。

さらに、しっかりとした噛みごたえとボリューム感があり、1本食べると自然と満足感が得られやすいのも特徴。満腹感が持続するため、食べ過ぎを防ぎたい方にもぴったりです。

間食として上手に取り入れれば、カロリー調整にも活用しやすく、ダイエット中のおやつにもおすすめできる一品です。



まとめ:ダイエット中でも楽しめるおやつ!ビーカインドはこんな方におすすめ

ナッツがメインの「ビーカインド」プロテインバーは、甘さと塩気のバランスが取れたプロテインバー。忙しい日々の間食や、食べ過ぎが気になる夕食前にも活躍してくれます♪

改めて、こんな方におすすめです!

・甘いお菓子を控えたいけど、満足感は欲しい
・食物繊維を意識して摂りたい
・ナッツのおやつが好きな方

コンビニでも手に入りやすい一品ですが、お気に入りの味を見つけたら通販でまとめ買いしておくと欲しい時にすぐ食べられて便利です♪

ダイエット中でも無理せず美味しくカロリーコントロールしたい方は、ぜひ「ビーカインド」をお試しください!

常温便なので溶ける恐れがあります。[クリックポスト] マース BE-KIND プロテイン ダークチョコレート & アーモンド 6袋

価格:2200円
(2025/4/29 22:15時点)
感想(8件)

タイトルとURLをコピーしました